インフラを支える誇りを持って地域に貢献しています
安定して長く働ける仕事を探していた時、置環で働くチャンスをいただきました。福利厚生が充実しており、資格手当が手厚いことも大きな魅力でした。初めての職場や業界での仕事は不安もありますが、先輩方が一から丁寧に指導してくださるおかげで、少しずつ業務にも自信を持てるようになりました。
資格取得に向けたサポートもあり、個人の成長をしっかりと支えてくれる会社だと感じています。
これからも、安心してスキルを磨きながら働き続けられる環境だと思い、入社を決めました。
私の主な仕事は、下水処理施設内の機器を定期的に点検し、メンテナンスを行うことです。この設備が正常に機能し続けることは、私たちの生活に欠かせない水道や排水のインフラを支えるために非常に重要です。
私たちの仕事は目立たないかもしれませんが、日々の生活に直結している責任ある役割を担っていることに大きなやりがいを感じています。
特に、施設の運転状況が良好に保たれている時には、自分が社会の一部を支えているという実感が湧きます。
これからの目標は、仕事の理解をさらに深め、技術力を向上させることです。
日々の業務を通じて、自分の技術が磨かれている実感はありますが、まだまだ学ぶべきことは多いと感じています。施設内の機器に対する理解を深め、どんな問題にも迅速に対応できるようになりたいです。また、私たちの仕事は地域の方々に直接見えるわけではありませんが、陰ながら社会インフラを支えることで社会貢献ができていることに大きな誇りを感じています。
これからも、自分の技術を活かし、地域の暮らしを支える一員として、誇りを持って働いていきたいです。
2005年入社 / 技術職(水質部門)
2012年入社 / 技術職(電気設備部門)
2014年入社 / 技術職(機械部門)
2020年入社 / 店舗運営スタッフ