※新卒と中途の採用エントリーフォームは違うのでご注意ください。
対面/WEBにて実施
随時
1回実施予定
上下水道施設管理に従事している社員は、43名です。男女比は、男性8:女性2の割合です。
社員のコミュニケーション活性化に寄与するヘルスアップ研修や業務担当別のOJTによって業務スキルを身に着けていきます。
季節の応じた作業服や安全靴、ヘルメットなど貸与したものを作業に応じて着用します。
特にありません。
必須の資格には資格取得支援制度がありますし、技能講習などには講座受講費用の会社負担制度があります。
入社してからの業務に対する適性や希望を考慮していきます。
前年の月平均所定外労働時間は、5時間です。
前年の平均有給取得日数は、10.3日です。
女性の産休・育休の取得率は、100%です。
事業所が所在する周辺の市町村在住が多数です。
ありません。
体力や重いものを持つ必要のある業務・作業はほとんどありませんので、ご安心ください。